今日ご紹介するのは、ハガニアにある「パセオ・デ・スサナ公園 (Paseo de Susana Park)」です。多くの人はパセオ公園と呼んでいます。
ここは第二次世界大戦後に残された廃墟を海に埋め立てて作られた半島の公園です。
海がすぐ目の前にあり、涼しい風が吹いているので、地元の人たちはサーフィンや釣りをしに来る場所です。
場所は「チャモロ・ビレッジ」のすぐ裏手にあります。
駐車場に車を停めると、すぐ前に海に面したデッキがあります。
すぐ隣にはボートの停泊所も見えます。
隣には広い芝生が広がり、公園が続いています。
「ハガッニャ・グアム」の文字のオブジェがあるので記念写真をとりましょう。
先ほどのデッキとは反対の方向には、アガニア湾越しにタムニングのホテルが見えます。
この小さな自由の女神像は、1950年にアメリカのボーイスカウトが創立40周年を記念してグアムに寄贈したものです。
ニューヨークにある自由の女神像の70分の1のサイズで作られています。
木も多いので日陰がたくさんあり、涼しく過ごせます。
子供たちが走り回って遊ぶのにも良い場所ですね。
ここにはトイレとシャワーもあります。
サーフィンをした後にシャワーを浴びている人がいました。
駐車場に戻ると、先ほどのデッキから釣りをしている人たちもいました。
グアムで一番大きな野球場「パセオ球場」です。
パセオ・スタジアムのすぐ前が「チャモロ・ビレッジ」の駐車場です。
チャモロ・ビレッジと一緒に気軽に訪れて、涼しい海風を感じながらのんびりと過ごすことのできる公園です。
パセオ・デ・スサナ公園 Paseo de Susana Park
住所:FQH3+M7P, Hagåtña, 96913 グアム (チャモロ・ビレッジのすぐ裏側)